セミナーのYoutube公開について
「岩倉使節団の意味を問う」及び「米欧亜632日の旅」セミナーのYoutube動画をこのHPからリンクして見えるように致しましたので是非ご覧ください。「岩倉使節団の意味を問う」及び「米欧亜632日の旅」の下の方にある ここ 続きを読む セミナーのYoutube公開について
岩倉使節 Iwakura Mission Society
「岩倉使節団の意味を問う」及び「米欧亜632日の旅」セミナーのYoutube動画をこのHPからリンクして見えるように致しましたので是非ご覧ください。「岩倉使節団の意味を問う」及び「米欧亜632日の旅」の下の方にある ここ 続きを読む セミナーのYoutube公開について
日時:2022年4月13日(水)13時~15時 場所:ZOOMによるオンライン 内容:第四十九巻「ベルギー総説」 ナヴィゲータ:冨田兼任 面積、人口、略史、政体 面積約3万km2(ほぼ九州並み、日本の1/12)、南はフラ 続きを読む 米欧回覧実記輪読会:4月度開催報告 第四十九巻「ベルギー総説」
米欧回覧実記輪読会主催セミナー・シリーズ「米欧亜632日の旅」開催報告 当会設立25周年、岩倉使節団150周年の記念事業として「米欧亜632日の旅」と題して、岩倉使節団12カ国632日に及ぶ行動を、「岩倉使節団総合データ 続きを読む 米欧亜632日の旅:1月度セミナー開催報告「第1巻米国編(1)」
日時:2月10日 13:00~15:00 場所:ZOOMに依るオンライン開催 明治5年10月1日(1872月11月1日)から2日(同11月2日)スタッフォード州とワーリック州を訪問した。 バートン・オン・トレントのビール 続きを読む 実記輪読会:2月度部会報告「第三十七巻「スタッフォード州とワーリック州」ノ記」
米欧回覧実記 第34巻 新城府ノ記 下 明治5年9月21日(1872年10月23日) 丸一日のニューカッスル市内見学記。当日は晴天。 〇 エクスチェンジ(取引所)-午前10時に車で出発し、取引所を訪問。会員より歓迎され会 続きを読む 実記輪読会:11月度部会報告「第34巻 新城府ノ記 下」
日時:2020.5.13(水)13.00-15.00、 ZOOMによるインターネット開催 範囲:第二十八巻漫識特府ノ記上(pp.151-169 ) ナヴィゲーター 岩崎洋三 インターネット開催は今回で2回目だが、従来より 続きを読む 実記輪読会:5月度部会報告 「第二十八巻漫識特府ノ記上(pp.151-169 )」
日時:令和2年2月12日 13:10~15:00 場所:日比谷図書文化館 4Fセミナールーム 明治5年8月27日 パークス、アレキサンダー、及びアストンの同伴で英蘇の各地を総勢9名で廻った。リバプール市はランカシャー州南 続きを読む 実記輪読会:2月度部会報告「第26巻 里味陂府ノ記 上」
「杉原氏校区研究授業(令和元年10月7日)を参観した教師の感想(まとめ)」 本年8月、実記輪読会夏休み特集「教育現場における岩倉使節団の採り上げ状況」で報告した広島県福山市駅家(エキヤ)東小学校教務主任杉原進氏より、10 続きを読む 実記輪読会:夏休み特集「教育現場における岩倉使節団の採り上げ状況」続編
日時:令和元年10月8日(火)13:10~14:50 場所:日比谷図書文化館4Fセミナールーム 明治5年7月13日(1872年8月16日)アイルランド・クイーンズタウン港着、少時停泊後出発、翌14日リバプールにて上陸後汽 続きを読む 実記輪読会:10月度部会報告「第二十二巻「ロンドン市」総説」
日時:令和元年7月10日 13:10~14:50 場所:日比谷図書文化館4F A ナヴィゲーター:富田兼任氏 内容 6月28日朝5時半ロードアイランド州プロビデンス港に着き北送し8時ボストンに到着、市内巡覧。学校見学、消 続きを読む 実記輪読会:7月度部会報告「第二十巻「ボストン」市」
日時:令和元年6月12日 13:10~14:50 場所:日比谷図書文化館4F セミナールームA 内容:「第19巻 新約克府ノ記」 ナビゲーター:吉原重和 要約/特記事項 ・明治5年(1872年) ・5月26日 アスター図 続きを読む 実記輪読会:6月度部会報告「第19巻 新約克府ノ記」
日時:5月8日(水)13:10~14:50 場所:日比谷図書文化館4FセミナールームA 内容:第18巻『費拉特費府ノ記』 ナヴィゲーター:岩崎洋三 第18巻『費拉特費府ノ記』を、輪番で音読し、ナヴィゲーター役岩崎が、多く 続きを読む 実記輪読会:5月部会報告 第十八巻『費拉特費府ノ記』
日時:2019.3.13 13:10 ~ 14:50 場所:日比谷図書文化館 4F セミナールームA ナビゲーター:吉原重和 行程 明治5年(1872年6月15日) ・5月10日 ナイアガラのホテルを出発、オンタリオ湖に 続きを読む 実記輪読会:3月度部会報告「第16巻 北部巡覧の記 下」