不審な電話にご注意下さい。

会員各位 先にEmotetというマルウエアに対する注意喚起のメールをお送り致しまして HPにも掲載致しましたが今度は100万円以上の未払金を要求する不審な電話が 複数の会員、退会された会員に対して掛かって来て居ります。 続きを読む 不審な電話にご注意下さい。

セミナーのYoutube公開について

「岩倉使節団の意味を問う」及び「米欧亜632日の旅」セミナーのYoutube動画をこのHPからリンクして見えるように致しましたので是非ご覧ください。「岩倉使節団の意味を問う」及び「米欧亜632日の旅」の下の方にある ここ 続きを読む セミナーのYoutube公開について

全体例会延期のお知らせ

会員各位 10月26日(土)に田町のアリス・アクア・ガーデンにて 開催を予定しておりました「全体例会」は諸事情により延期 させていただくことになりました。 10月26日には会合は ございません。2020年の早い時期に改め 続きを読む 全体例会延期のお知らせ

「そこが聞きたい」の表示について

毎日新聞の「そこが聞きたい」を当ホームページにアップしておりますが、画像が表示されない場合は開いた画面上部のダウンロードボタンを押して見て下さい。 尚、画像はPDFフォーマットなのでPDFの画面がPC上で表示可能である事 続きを読む 「そこが聞きたい」の表示について

そこが聞きたい「岩倉使節団」に学ぶ

2018年10月23日 毎日新聞朝刊に当会の泉代表のインタビュー記事が掲載されましたのでご紹介いたします。 紙面はここをクリックして下さい(毎日新聞10月23日朝刊) もしクリックしても表示されない場合は表示画面の上部の 続きを読む そこが聞きたい「岩倉使節団」に学ぶ

『芳賀先生・保阪先生受賞祝賀会』開催報告

当会特別顧問としてシンポジウムはじめ当会の活動を永らくご指導・ご支援いただいている芳賀徹先生が『2017年芸術院賞・恩賜賞』を、保阪正康先生が『第30回和辻哲郎文化賞』をご受賞されたことを会としてお祝いする会が、8月3日 続きを読む 『芳賀先生・保阪先生受賞祝賀会』開催報告

『岩倉使節団の群像―日本近代化のパイオニア』

ミネルヴァ書房刊 (400頁超上製本 4000円) シンポジウム第一部「岩倉使節団の群像」を主体とし、第三部「日本の未来像」を補足して編集されました。「群像」では、正副使の岩倉具視、木戸孝允、大久保利通、伊藤博文、山口尚 続きを読む 『岩倉使節団の群像―日本近代化のパイオニア』